LINEで送る
Pocket

建設業界における“見えないボトルネック”のひとつが、建設許可プロセスの煩雑さと不透明さです。申請書の作成、規制の解釈、自治体ごとの対応など、多くの手間と時間を要するこのプロセスは、プロジェクト全体の遅延やコスト増加の一因となっています。

そんな課題に正面から挑んでいるのが、アメリカ発のスタートアップ PermitPortal(パーミットポータル) です。同社は、建設許可プロセスに特化したAIオペレーティングシステムを提供することで、業界全体の業務効率と透明性を飛躍的に向上させています。

建設業界の“認可”を変える──PermitPortalとは?

PermitPortalは、建設プロジェクトに必要な許可取得を一元管理・自動化できるAI搭載のクラウドプラットフォームです。建築家、開発業者、ゼネコン、行政機関など多様なステークホルダーが関わる許認可プロセスを、以下のように効率化します。

  • AIによる規制分析と適用アドバイス
     地方自治体ごとに異なる建築規制を自動で解析し、プロジェクトに必要な条件や改善点をリアルタイムで提案。
  • 許可申請書の自動生成
     設計図やプロジェクト情報を入力すれば、必要な申請文書をテンプレートに基づいて自動生成。
  • 進行状況のトラッキングと通知
     どの申請がどの段階にあるのか、どこで止まっているのかをチーム全体が一目で把握可能。
  • 自治体とのデジタル連携
     電子提出やオンライン申請対応など、自治体のシステムとの接続も進めており、さらなる自動化が期待されている。

これらのタスクは本来、スタッフの時間と労力を大きく必要とするものでしたが、Kairo HealthのAIエージェントは、電子医療記録(EHR)と連携しながら、まるで人間のようにそれらを遂行してくれます。

現場の声から生まれたプロダクト

PermitPortalの開発の背景には、「建設業界で長年働いていた創業者のフラストレーション」があります。自らが経験した煩雑な申請プロセスに対し、「もっとシンプルに、もっとスピーディーにできるはずだ」という強い思いが製品に込められています。
同社はすでにアメリカ各州の行政機関や大手不動産開発業者と提携し、複数の大規模建設プロジェクトで実績を重ねています。

毎週水曜日、5社の注目スタートアップが登壇するピッチイベント!
earthkey pitchのご案内

イベント概要

earthkeyが主催するオープンイノベーションイベントです。
業界業種にこだわらず、毎週5社の新進気鋭のシード・アーリーステージのスタートアップ企業が、事業会社との共創や投資家との出会いを目的に登壇します。業界を越えた業務提携や資本提携など毎回数々のマッチングが生まれる場です。事業会社の方は参加いただくことで、自社の新規事業の推進や自社課題(ワークフローのデジタル化など)の解決、クライアントへの付加価値提案などのアイデアを得ることができます。当イベントは、業界業種に縛られないセレンディピティ(偶然の出会い)の場を大切にしています。


視聴をご希望の方は下記リンクよりお申し込みください。

LINEで送る
Pocket

新着情報やお得な情報をメールでお届けいたします!