LINEで送る
Pocket

ドバイを拠点とするCareem(カリーム)は、中東・北アフリカ・南アジア地域を中心に展開している企業で、2019年にUberに買収された後も独自ブランドとして運営が続けられています。Careemはもともと配車サービスからスタートしましたが、現在では生活のさまざまな場面で利用できる「スーパーアプリ」として進化しており、ドバイでは特にその多機能性が市民の日常に深く入り込んでいます。

配車サービスは依然としてCareemのコア機能であり、地元のタクシー配車サービス「Hala(ハラ)」を含む多様な車種オプションを提供しています。利用者はアプリを使って車両を呼び出し、目的地を入力することで、事前に運賃概算や所要時間が確認できるようになっています。Halaはドバイの道路交通庁(RTA)と連携して提供されており、正規のタクシー車両をテクノロジーで効率的に利用する仕組みです。

また、Careemは移動だけでなく、金融・宅配・モビリティの領域にもサービスを拡大しています。そのひとつがCareem Payというキャッシュレス決済機能で、配車料金の支払いに加えて、アプリ内ウォレットを使った送金機能や公共料金の支払いなどが可能です。これにより日常生活のさまざまな場面で現金を使わずに完結できる体験が提供されています。

また、Careemはフードデリバリーや日用品の配達にも進出しており、アプリ上でレストランやスーパーの商品を注文し、自宅まで届けてもらえるサービスを展開しています。都市内の短距離移動にはCareem Bikeという自転車のシェアリングサービスも提供されており、渋滞の多い都市環境においてエコで効率的な移動手段として利用が広がっています。

・企業概要

企 業 拠 点 :ドバイ
設 立 年 月 日:設立2012年6月15日
資金調達総額:7億7170万ドル
fund Stage :シリーズF
主 要 投 資 家:Coatue、STV、BECO Capital、楽天、Mercedes-Benz Group AG
従 業 員 数 :1001-5000名

毎週水曜日、5社の注目スタートアップが登壇するピッチイベント!
earthkey pitchのご案内

イベント概要

earthkeyが主催するオープンイノベーションイベントです。
業界業種にこだわらず、毎週5社の新進気鋭のシード・アーリーステージのスタートアップ企業が、事業会社との共創や投資家との出会いを目的に登壇します。業界を越えた業務提携や資本提携など毎回数々のマッチングが生まれる場です。事業会社の方は参加いただくことで、自社の新規事業の推進や自社課題(ワークフローのデジタル化など)の解決、クライアントへの付加価値提案などのアイデアを得ることができます。当イベントは、業界業種に縛られないセレンディピティ(偶然の出会い)の場を大切にしています。


視聴をご希望の方は下記リンクよりお申し込みください。

LINEで送る
Pocket

新着情報やお得な情報をメールでお届けいたします!