LINEで送る
Pocket

旅行業界が直面する深刻な課題

現在の旅行・観光業界は、かつてないほど複雑な課題に直面しています。インターネットとSNSの普及により、ユーザーの情報収集手段は飛躍的に多様化し、検索行動は複数のプラットフォームに分散しています。この変化により、従来の集客手法では効果的にユーザーにリーチすることが困難になっています。

特に深刻なのは、OTA(オンライン旅行代理店)やGoogleなどの大手プラットフォーム間での競争激化です。これらのプラットフォームに依存する企業は高額な手数料負担に苦しみ、経営を圧迫する要因となっています。GoogleのAI技術進化により、旅行検索から予約までの一気通貫サービスが拡大し、従来の旅行事業者は単純なSEO対策を超えた対応を迫られています。

業務効率の面でも課題は山積しています。複数プラットフォームでの予約管理は煩雑を極め、人手不足の中で問い合わせ対応や顧客管理に多大な労力を割かれています。データ活用の遅れも深刻で、顧客理解やマーケティング最適化が十分に進んでいない企業が多いのが現状です。

さらに、利用者の予約行動の変化も見逃せません。検索エンジンからの直接予約よりも、OTAや専用アプリ内で完結するユーザーが増加し、直接的な集客がますます困難になっています。価格比較機能や動的価格設定の普及により、価格戦略の透明化も進み、即時の価格変動が集客に直結する環境となっています。

Roameによる革新的な解決策

これらの業界課題に対して、Roameは画期的なアプローチで解決策を提供しています。Roameは、クレジットカードのポイントやマイルを活用した特典旅行検索エンジンを提供する企業として、従来の旅行業界の常識を覆すサービスを展開しています。

集客チャネルの多様化への対応

Roameは、複数の航空会社のロイヤリティプログラム(ANAやJALを含む12社以上)をリアルタイムで検索できる統合プラットフォームを構築しています。これにより、ユーザーは散在していた情報を一元的に検索でき、サービス提供者側も効率的にユーザーにリーチできる仕組みを実現しています。

AI技術への戦略的対応

最大365日先までの国内外フライトを対象とした高度な検索アルゴリズムを導入し、American Express Membership Rewards、Chase Ultimate Rewards、Citi ThankYou Rewards、Capital Oneなど主要なクレジットカードポイント移行プログラムに対応しています。この技術により、ユーザーがポイントをどの航空会社のマイルに移行すれば最もお得かを的確に判断できるようになっています。

業務効率化とユーザー体験の向上

Roameは片道フライトのみの検索に特化し、無料ユーザーでも絞り込みや並べ替え機能を提供しています。有料会員(月額約9.99ドル)には複数日検索や詳細フィルタリングなどの拡張機能を提供することで、ユーザーのニーズに応じた柔軟なサービス展開を実現しています。

予約行動の変化への対応

実際の予約は各航空会社のロイヤルティプログラムの公式サイトで行う仕組みを採用し、航空会社との協業関係を維持しながら、ユーザーには最適な選択肢を提示しています。また、ユーザー登録によるメール配信サービスを通じて、特典航空券のお得情報を継続的に提供し、顧客との長期的な関係構築を図っています。

透明性の高い価格戦略

ファーストクラスやビジネスクラスの特典航空券に特化することで、高付加価値なサービスを明確に位置づけ、価格競争に巻き込まれない戦略を採用しています。ポイントの使い損ないを防ぎ、価値の高いフライトを見つけるという明確な価値提案により、ユーザーにとっての利便性を最大化しています。

・企業概要

企 業 拠 点 :サンフランシスコ、米国
設 立 年 月 日:2023年
資金調達総額:50万ドル
fund Stage :プレシード
主 要 投 資 家:Yコンビネーター
従 業 員 数 :1-10名

silhouette of a person drinking behind bottles of alcohol with added filter

毎週水曜日、5社の注目スタートアップが登壇する
ピッチイベント!earthkey pitchのご案内

イベント概要

earthkeyが主催するオープンイノベーションイベントです。
業界業種にこだわらず、毎週5社の新進気鋭のシード・アーリーステージのスタートアップ企業が、事業会社との共創や投資家との出会いを目的に登壇します。業界を越えた業務提携や資本提携など毎回数々のマッチングが生まれる場です。事業会社の方は参加いただくことで、自社の新規事業の推進や自社課題(ワークフローのデジタル化など)の解決、クライアントへの付加価値提案などのアイデアを得ることができます。当イベントは、業界業種に縛られないセレンディピティ(偶然の出会い)の場を大切にしています。

相性の良い参加者像

・事業会社(新規、既存事業推進者・経営企画室)
・ベンチャーキャピタル
・コーポレートベンチャーキャピタル
・メディア関係会社

*過去参加企業(敬称略)
伊藤忠商事、三井物産、NEC、三井住友FG、みずほ銀行、凸版印刷、電通、JCB、フジテレビジョン、
​三井住友海上、京セラ、楽天、日清紡HD、東芝、ALSOK 、GMOTECH、
京浜急行電鉄、東京建物、富士通、DNP、参天製薬、等

タイムスケジュール

15:45- zoomLIVE配信開始
15:50- イベント運営紹介、ピッチ概要説明
16:00- 1社目
16:11- 2社目
16:22- 3社目
16:33- 4社目
16:44- 5社目
16:55- クロージング
17:00- 終了

参加(視聴)費用

・無料

イベントについての注意事項

※登壇企業さま・弊社との事業が競合する企業さま、
事業会社に属されていない方からのお申し込みをお断りする場合がございます
※タイムスケジュールや登壇社は予告なく変更になる場合がございます
※参加者の企業名・部門名のみ、プレゼンテーションの質向上のため登壇企業さまへ共有することがございます
※本イベントはZoom(ウェビナー)を活用したフルオンラインのLIVE配信となります為、当日配信品質の問題が発生する可能性がございます。何卒ご了承くださいませ

視聴をご希望の方は下記リンクよりお申し込みください。

LINEで送る
Pocket

新着情報やお得な情報をメールでお届けいたします!